【FFRK】ダイブ産の新☆6アビリティ総括【303】

結局今回登場した☆6アビはどれが強いのか

5凶

五強イベントで一気に追加された☆6アビリティ。

今までの深淵産☆6アビリティは結晶の配付数が絶対的に足りていなかったので、生成して試し撃ちして終わりでした。が、今回は結晶無しで入手可能かつ複数入手も出来るので解体→結晶確保→精錬という工程も可能に。

しかし、やはりまだまだ結晶は貴重!ライター間でも「お前リレイズ作れよ」「いやお前が」と微妙そうなアビリティの押し付け合いが起きています。

そこで今回のブログでは、五凶イベントで追加された新星6アビリティで今後戦力になりそうなものはあるのか考察してみました。

入手アビデータ一覧

アビ名 効果 倍率 使用可能ジョブ/キャラ数
乱命拳 自身の攻撃力が高いほど攻撃回数が増える敵単体への物理攻撃
(最大5連続まで)
単体1.05×5
合計5.25倍
モンク/12名
使用可能キャラ一覧
羅刹 敵全体に2回連続の物理攻撃+自身を一定時間かまえる状態にする 全体1.55×2
合計3.1倍
侍/5名
使用可能キャラ一覧
二刀魔法剣・吹雪 敵単体に2回連続の氷&風属性物理攻撃 単体2.1×2
合計4.2倍
魔法剣士/5名
使用可能キャラ一覧
闘志をぶんどる 敵単体に物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:小)
自身の攻撃力&防御力を一定時間アップ(効果:小)
単体3.2倍
攻撃力1.2倍(敵を0.8倍)
防御力1.2々(敵を0.8倍)
シーフ/9名
使用可能キャラ一覧
快刀乱麻 待機時間無しで2連続の敵単体物理攻撃
一定時間自身の魔力アップ(効果:中)&防御力ダウン(効果:中)
単体1.5×2
合計3.2倍
魔力1.3倍
防御0.7倍
忍者/5名
使用可能キャラ一覧
イージスストライク 敵全体に自身の防御力を加味した2回連続の聖属性物理攻撃 全体アーマーストライクの0.62倍×2
合計アーマーストライクの1.24倍
ナイト/15名
使用可能キャラ一覧
ペナルティスナイプ 対象がかかっている状態異常の数に応じて威力が上がる2回連続の全体物理攻撃
(最大3個まで)
最大全体2.0×2
合計4.0倍
機工士/9名
使用可能キャラ一覧
スカイハイ 同時に滞空した味方が多いほど威力の上がる敵単体への滞空時間の長い4回連続の風&無属性ジャンプ攻撃 ▼単騎
単体1.07×4
合計4.3倍
▼5リューサン
単体1.53×4
合計6.1倍
竜騎士/7名
使用可能キャラ一覧

乱命拳

乱命拳

単体火力では竜騎士のスカイハイに次ぐ威力となるモンクアビ。

5連撃まで伸ばすにはバフ込みで攻撃力1014も必要になるので、さけぶ×皇帝・修羅盾・ダークレイド×バーストという重ねがけを求められます。

モンクキャラは多いので現時点で12人が使用候補(今後のダイブ実装も考慮)となりますが、現実的にまともに扱えそうなのは、バースト持ちジェクトか、超必殺持ちレフィアくらいです。

限界突破3実装がすでに告知されるので、近い将来、多くのモンクキャラで実戦運用できるようになるでしょう。

問題は、モンクキャラがスペシャルスコアに絡みにくく、弱点も突きにくいので、意識してモンクをメンバー入りさせないと結局ベンチ……という状況が結構起きてしまう事ですね。

羅刹

羅刹

侍キャラの代名詞的アビの「かまえる」の完全上位互換。

やはりギルガメッシュでの「ひきかま」のお供に使いたいアビリティ。ひきかま維持のために精錬3は欲しいので、現状ではどう足掻いても結晶不足。

実戦投入はもう少し先になりそうです。

使用可能キャラは5人のみとかなり少ないものの、ギルガメッシュ先生はFFRK界のシックスマンなので、十分価値のあるアビリティ。

……のはずが、そのギルガメッシュがバーストでひきかまを完結できるようになってしまった事で早々に微妙な感じに……。

二刀魔法剣・吹雪

二刀魔法剣・吹雪

アビリティとしては貴重な複合属性。

使用可能キャラが少ないので、魔法剣士をスタメン運用しているかどうかで大きく価値が変わります。

魔法剣士の中で最もスタメン率が高いと思われるのは、やはりバッツ。

問題は、等倍相手には氷属性が優先されてしまうため、バッツの風纏いの効果が乗らない事。

現状の仕様では、バッツよりも氷纏いのスコールと、アビ回復のセリスの方が使い手としては適しているかもしれません。

闘志をぶんどる

闘志をぶんどる

複合ステータスのデバフ&自己バフアビリティ。
シーフは優秀なキャラが多く、数自体も9名とそこそこ。

バフもデバフも効果が小さいので重ねがけ前提なので、バーストヴァン、バーストファリスと相性が良いアビリティですね。

攻撃自体は単発で9999止まりという点がネック。

他で火力を確保できる場合は優秀ですが、バフは「闘志をぶんどる」より効果が上となる皇帝・修羅盾を上書きしてしまうため、パーティ構成次第では使いにくくなる可能性も……。

快刀乱麻

快刀乱麻

忍者用の魔力アップバフ。

待機時間なしの2連攻撃なので、クイックトリックの上位互換となります。

しかも魔力アップ→魔防無視の忍者アビのコンボでぶっ壊れじゃん!!……となるはずが、ここにきてまさかの忍者アビリティの威力減衰が厳しくなるという下方修正が行われてしまいました。

魔力アップの効果が結果的に薄れてしまったため、当分の間はクイックトリック的な使い方になりそうです。

使用可能キャラが5名しかおらず、スタメン率が高そうなのはユフィくらい……。ユフィ好きにとっては念願のクイックトリック枠なので、精錬する価値を見出だせそうです。

イージスストライク

イージスストライク

おそらく今回のアビリティの中で最も評価が割れそうなアビリティ。

防御依存なので単純比較はできませんが、単体火力ではセイントクロスには届かないながらも全体攻撃としては高火力。

セシル、ベアトリクスの様に聖属性特化のナイトアタッカーのバーストがある場合はかなり優先度が上がりそうです。

ただ、やはり「セイントクロスでいいや」となってしまう可能性も否めず、なんとも悩ましいアビリティですね。

ペナルティスナイプ

ペナルティスナイプ

今回登場したアビリティの中で最も微妙なのが、このペナルティスナイプ。

状態異常の数に応じてダメージが上がる仕組みですが、そもそも凶+なんかだと状態異常なんてほとんど入りません。

ペナルティ4やバイオグレネードなどの☆6、☆5アビとの併用が前提となる割に、使う場面が限られ過ぎててなんとも残念な感じに。

状態異常に関しては、言ってしまえば運営様の心ひとつで耐性を調整できてしまうので、今後何かしらの方向転換があったら化けるかも……?

スカイハイ

スカイハイ

ネタアビと思いきや、意外とガチ性能だった竜騎士アビリティ。

5人竜騎士パーティはさすがにロマン過ぎるとしても、ソロリューサンでも単体4連4.3倍はかなり強力です。

属性強化や弱点を突く場合を考えると、今回登場したアビリティの中でもかなりの高性能。

問題は、竜騎士キャラで実戦向きなのがカインとファングくらいしかおらず、その2人も決して汎用性が高いわけではない事。

おすすめは吹雪、イージス、闘志をぶんどる!

今回の星6アビリティ7つはどれも癖があって、「強いけど、うーん……」となってしまうものがほとんど。

「二刀魔法剣・吹雪」は使い手が限られるものの、活かすためのハードルが低く、即戦力になれるアビリティ。

「イージスストライク」は基本的にセシル、ベアトリクスどちらかのバーストを持っている人向けですが、ほとんどのナンバリングにナイトキャラが存在するため、シリーズ縛りミッションで猛威を奮ってくれるでしょう。

同様に、ミッションでの起用機会が多いシーフの「闘志をぶんどる」も凶+で活躍できます。

しかし解体は「待ち」がベター!

ここで盛大にちゃぶ台を返してしまいますが、☆6アビリティの解体→精錬はまだ待ったほうが良いでしょう。

と言うのも、まだ深淵産の未知なる☆6アビリティが複数控えているため、今後めちゃくちゃ強いアビリティが登場してしまう可能性もかなりあるからです。

マルチのゲームバランス次第では、現状死んでいるリレイズが必須になる可能性すらあり、今急いで☆6アビリティの精錬に踏み切る必要性はありません。

もちろん、「ほざけ青二才がッ!俺はこのキャラのためならいかなる犠牲も厭わんッッ!!」という漢気溢れるプレイヤーなら、今すぐにでも徹底解体、絶対精錬に突っ走ってもいいでしょう。

私は殿下用にメルトンとバハ改を精錬しまくる予定ですが、現状は黒・召喚の結晶をダイブ産アビリティで捻出できないので、当分は「待ち」でいく予定です……。

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
黒板ごろー

黒板ごろー

今年は色々頑張ります。

FFRK歴 初期から
スタミナ MAX
好きなキャラ アーシェ、セシル、ラグナ、エスティニアン、ミンフィリア
課金額 数えるのを辞めた
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー